●若い人たちの防災に関わる能力の向上を図るため、防災教育活動の情報提供の場としてこのサイトを運営しております●
防災教育チャレンジプラン
サイト内検索 
防災教育チャレンジプラン募集 2005年度チャレンジプラン団体の紹介 防災教育事例集→検索 防災教育Q&A チャレンジプラン実行委員会のコラム 防災教育に役立つリンク集

ホーム > 2004年度実践団体の報告「東京都葛飾区立東金町小学校」> 1年間の実践の流れ

2004年度実践団体の報告〜1年間の実践の流れ

防災教育の素材で探す  イベントとして実施したい  総合学習や選択授業で実践したい

東京都葛飾区立東金町小学校  実践団体の紹介・連絡先
1年間の実践の流れ | 学習の内容 | プランの効果メリット | 最終報告会資料(PDF) | 最終報告書(PDF)


プラン立案 実践にあたっての準備 実践
2003年
11月
    ○6年生における実践
12月
    ○6年生における実践
2004年
1月
     
2月      
3月      
4月 ○年間授業構成打合せ   ○関連学習社会科「まちの安全を守る」
5月 ○単元全体像打合せ   ○関連学習社会科「まちの安全を守る」
6月 ○単元全体像打合せ    
7月 ○単元全体像打合せ ○上旬 本所防災館申込(電話)  
8月 ○単元全体像打合せ ○まちあるき打合せ(社団法人再開発コーディネーター協会)
○講話打合せ(葛飾区防災課)
○講話打合せ(金町消防署)
 
9月   ○まちあるき打合せ(社団法人再開発コーディネーター協会)
○上旬 保護者への協力依頼(防災課講話)
○上旬 社団法人損害保険協会「ぼうさい探検隊」申込
○1日 避難訓練
○2日イメージマップ
○3日 地震のメカニズム
○7日 意識知識調査
○14日 葛飾区防災課講話
○30日 NPO講話
10月   ○上旬 保護者への付き添い依頼(まちあるき(第1回))
○中旬 保護者への付き添い依頼(本所本所防災館)
○下旬 保護者への付き添い依頼(まちあるき(第2回)
○4日 まちあるき準備
○5日 消防署講話
○5日 まちあるき準備
○12日 まちあるき・マップ作り(第1回)
○26日 本所防災館
○29日 まちあるき・マップ作り(第2回)
11月   ○下旬 消防団、災害時支援ボランティアへの依頼 ○1日 マップ発表
○12日グループ分け
○12〜29日 調べ学習
○30日 中間発表
12月   ○上旬 保護者へ授業参観のお知らせ(本発表) ○14日 災害シミュレーション
○21日 本発表
2005年
1月
    ○報告書作成