●若い人たちの防災に関わる能力の向上を図るため、防災教育活動の情報提供の場としてこのサイトを運営しております●
防災教育チャレンジプラン
サイト内検索 
防災教育チャレンジプラン募集 チャレンジプラン団体の紹介 防災教育事例集→検索 防災教育Q&A チャレンジプラン実行委員会のコラム 防災教育に役立つリンク集

ホーム > 2012年度実践団体の報告(一般枠)「新潟市立新潟小学校」

2012年度実践団体(一般枠)の報告

防災教育の素材で探す  イベントとして実施したい  総合学習や選択授業で実践したい

新潟市立新潟小学校  実践団体の紹介・連絡先
発表資料(PDF) | 最終報告書(PDF)

プラン名 マイ防災マップで守ろう わたしたちの命
プランの対象 児童、地域住民
目 的 ・学校地域合同避難訓練を行い、地域と一体になって防災に対する意識を高める。
・様々な地域団体や関係機関、保護者と連携し、多くの目で児童の安全を見守る体制をつくる。
・想定外の事態に対し、自分の地域の実態に応じた避難方法を考え、安全マップをつくる過程を通して、自分の命を守る力(想定力・判断力・行動力)を育てる。
内 容

・仙台市の小学校の校長による東日本大震災の実体験を基にした講話を聞いたり、様々な地域団体や関係機関と連携し、学校地域合同避難訓練を始めとする様々な避難訓練を実施ししたりする活動を通して、学校(児童・教職員)保護者、地域住民の防災に対する意識を高めていく。
・これらの体験をもとにしながら、4年生の総合的な学習の時間で防災教育を単元化する。自分の住む地域や登下校中に発生する災害を想定し、様々な条件を考慮しながら、最善の方法で避難する方法を考える。さらに、自分の住む地域の防災マップを作成する活動を通して、地域の実態に応じた避難方法を考え、災害対応力を高めていく。

成 果

・様々な地域の団体や警察,消防署,行政などの関係団体と連携して防災教育を推進してきたことで,より連携が深まり,いざという時の動きの共通理解が図られた。
・児童だけでなく,保護者,地域の方々と一緒に講演を聞いたり,避難訓練を行ったりする中で,日頃からの学校と地域の連携や備えの大切さを学ぶことができた。
・自分の住む地域や登下校中に災害に遭うなど,想定外の事態に対してどのような行動をとったらよいかを考える学習過程を通して,様々な状況を考慮しながら最善の方法で自分の命を守る想定力や行動力を身につけることができた。また,自分の住む地域の防災マップを作成する中で,自分の住む地域の様子を振り返り,地域の実態に応じた避難方法を考えることができた。

製作物